施設・サービス紹介
サービス一覧

憩いの里
◆指定介護老人福祉施設 憩いの里
◆地域密着型介護老人福祉施設 憩いの里 ユニット
◆憩いの里 短期入所生活介護事業所
◆老人保健施設 憩いの里
◆短期入所療養介護 憩いの里
◆憩いの里 通所介護事業所
◆通所リハビリテーション 憩いの里
◆憩いの里 指定居宅介護支援事業所
◆越谷市地域包括支援センター 増林
◆憩いの里養護老人ホーム すこやか
◆憩いの里グループホーム ことほぎ
かけはし
◆通所介護事業所 かけはし
◆かけはし 指定居宅介護支援事業所
◆越谷市地域包括支援センター 蒲生
さわやか
◆通所介護事業所 さわやかサロン
◆訪問介護事業所 さわやか
サービスのご案内

指定居宅介護支援事業所【憩いの里/かけはし】
自宅で介護サービスや支援を利用されるご本人あるいはご家族の現状と要望を伺った上で、介護保険で提供可能なサービス計画を作成し、計画実施に必要な申請や調整を行います。ご相談に関するプライバシーはしっかりと守ります。
◆委託介護支援事業
・委託サービス計画(ケアプラン)の作成
・サービス提供事業者との連絡調整および実施状況の挙握・評価
・利用者の状況の把握
・給付管理
・要介護認定申請に関する協力および援助
・相談助言
◆利用料金
厚生労働省が定める告示上の報酬額とします。
◆スタッフ体制
・管理者
・介護支援専門員
お電話でお問い合わせください。
憩いの里 TEL 048-963-5151
かけはし TEL 048-985-5261
地域包括支援センター(越谷市委託事業)【増林/蒲生】
高齢者にとってより暮らしやすい地域を作るために、ご高齢者本人やそのご家族、また近隣に暮らす方々の介護に関する悩みや生活について心配事などの相談できる総合窓口です。適切な対処法の検討や行政サービス利用の支援を行うなど、在宅生活の安心安全をサポートします。ご相談に関するプライバシーはしっかりと守ります。
◆サービス内容
-
総合相談
高齢者の方やその家族、近隣に暮らす方の介護に関する相談や心配ごと、生活に関することなど、何でもご相談ください。必要に応じて訪問も行います。
-
権利譲渡
悪質な訪問販売や高齢者虐待等の防止など、人権や財産を守るために、高齢者の方やその家族を支援します。
-
介護予防ケアマネジメント
介護保険で「要支援1」「要支援2」と認定された方や要介護状態になる恐れのある方の介護予防プランを作成します。
-
包括的・継続的ケアマネジメント
高齢者の方がより暮らしやすい地域にするため、さまざまな機関とのネットワークづくりをしていきます。
◆利用料金
無料
◆スタッフ体制
・保健師または看護師
・社会福祉士
・主任介護支援専門員
・事務員
お電話でお問い合わせください。
増林 TEL 048-963-3331
蒲生 TEL 048-985-4700